子育て 【子育て】育休からの復職前の余裕のあるスケジュールは大切だと身をもって体験した件 明日から会社が始まります。 娘は今熱を出しています(涙) 娘を預けている保育園は全部で8日間の慣らし保育がありました。 ... 2021.04.14 2022.06.16 子育て雑記
子育て 【子育て】保育料が安い!企業主導型保育園に娘を入園させました。 本日4月1日よりついに慣らし保育が始まりました。 1歳4か月で保育園にお世話になることになった娘。 絶対ギャンギャンだろうなーと思いながら、2時間後... 2021.04.01 子育て
網膜色素変性症 【網膜色素変性症】配慮してくれない会社ー自分を守れるのは自分だけ 産休育休で休職し早1年半。 私はもともと空港でグランドスタッフとして働いていました。 グランドスタッフと言えば、スカーフを巻き素敵な制服を着て、一見華や... 2021.03.30 2021.04.14 網膜色素変性症
過敏性腸症候群 【過敏性腸症候群ガス型】復職が迫ってきたらお腹がまた文句言いだしてる件 4月1日より娘の慣らし保育がはじまり、いよいよ私の職場復帰も近づいてきました。 娘のことが心配な気持ちの一方で、私自身のお腹への心配も一日一日と現実味を帯... 2021.03.30 過敏性腸症候群
過敏性腸症候群 【過敏性腸症候群ガス型】大丈夫、普通の人生送れます【経験談】 私は、高校生の時に発症した過敏性腸症候群ガス型と15年以上人生を歩んできました。私と同様に過敏性腸症候群に悩んでいる、人生この先どうなるんだろう…と漠然とした絶望感をお持ちの方もいると思います。そんな方に「大丈夫、普通の人生を送れるよ!」という激励を送ります。 2021.03.03 2022.06.15 過敏性腸症候群
過敏性腸症候群 【恐怖の21連発】過敏性腸症候群ガス型あるある【IBS】 今回は過敏性腸症候群ガス型あるあるを書いていきたいと思います。恐怖の21連発ですが、共感してもらえると嬉しいです。そして同じ症状を抱えている人間も生きているんだ!私も頑張ろう!と、どなたかの励みになれば最高です。 2021.02.28 2021.08.07 過敏性腸症候群
子育て 【離乳食後期】白いご飯を食べてくれないので試行錯誤してみた 今娘は1歳2か月です。 離乳食もかなり進み、少し歯ごたえがあるくらいの固さでも食べれるようになってきました。 しかし、白いご飯だけ何故か嫌われてしまう。。。... 2021.02.24 2021.04.14 子育て
過敏性腸症候群 【過敏性腸症候群ガス型】効果があった対策方法を教えます!【経験談】 私は高校生の時に過敏性腸症候群ガス型を発症し、人生が大きく狂いました。15年以上の試行錯誤の末に行きついた、過敏性腸症候群の効果的な対策を書いてみます。どなたかの参考になれば幸いです。本記事で紹介する内容はあくまで一般人の経験談です。予めご承知おきください。 2021.02.23 2022.06.06 過敏性腸症候群
子育て 育休からの復職!今の気持ち 私は約1年5か月間の産休・育休を取得しておりましたが、ついに職場復帰することになってしまいました(えーん) 私の住んでいる町はとても子供が多い町で、1歳児ク... 2021.02.21 2022.06.16 子育て雑記
買って良かった物 かわいい!ブーツの中で脱げない靴下【オススメ3選】 私は雪国に住んでいて毎日ブーツを履いているのですが、それがまぁ脱げる脱げる…。 そのちょっとしたストレスを解消してくれた靴下をご紹介します! ただ... 2021.02.19 2022.06.16 買って良かった物