子育て 【トイトレ】【おすすめ】Toilet trainer 折りたたみ補助便座の使い勝手がめちゃくちゃ良かった件 トイトレのために買った補助便座の使い勝手がとても良かったので紹介します!!! 2022.01.17 2022.06.16 子育て買って良かった物
買って良かった物 REDHILLコードレスサイクロン掃除機(24000Pa) レビュー【買って良かった】 REDHiLLのサイクロン掃除機はお手頃価格なのにとても優秀な商品でした! 2022.01.08 2022.06.16 買って良かった物
子育て ベネフィットでファミリーサポートの補助金が受け取れる!【申請方法①】 ベネフィット会員であれば、ファミリーサポートの補助金が受け取れます!その方法について記載します。 2021.12.05 2022.06.15 子育て
買って良かった物 30代の主婦が初めてGRL(グレイル)買ってみた【感想】【購入品紹介】 30代主婦が初めてGRL(グレイル)で洋服を購入してみました。正直な感想を綴ります。 2021.11.29 2022.06.16 買って良かった物
子育て 【北海道千歳市】ファミリーサポート使ってみた【送迎のみ】 夫が長期で家を不在にする為、保育園の送迎をファミリーサポートに依頼した時の体験談です。 2021.09.26 2022.06.15 子育て網膜色素変性症
網膜色素変性症 【視野狭窄の見え方】人とのコミュニケーションで困ること 網膜色素変性症により両眼の視野が10度程の私がコミュニケーションで困る事を書いてみました。 2021.09.05 2022.06.15 網膜色素変性症
FIRE 三井住友フィナンシャルグループの株を38万円ほど購入 私は網膜色素変性症という目の病気を患っています。目の見える期間に少しでも主体的な人生を歩むべく、FIREを目指して毎月、高配当株を購入し積み立てています。さて、8月の給料が振り込まれ、三井住友フィナンシャルグループ(8316)を100株(約38万円分)購入しました。 2021.08.31 2022.06.15 FIRE
網膜色素変性症 幸せな人生を送るための時間の使い方【三次活動がポイント】 私のような日に日に障害が進行する障害者にとって、健康かつ自由に動ける時間とは大変貴重なリソース、というか人生そのものです。本記事では、時間と幸せについて考えていきます。人生を豊かにするのは三次活動ですが、普通に生きていると三次活動に使える時間は少ないです。それでもなお、今という時間を大切にして生きていきたいと思います。 2021.08.22 2022.06.16 網膜色素変性症雑記